【つぶやき】4/15

つぶやき

こんにちは!づっきーです。

今日は、4/15に日記帳に書き綴っていた日記をご紹介します。

メンタルクリニックに通い始めて、薬のおかげで深い睡眠を取れるようになっている時です。

一方で、春学期が始まり、学校に行きたいけれど、人が怖くて行けないからどうしようと悩み始めた時期でもあります。

大学に行くために人混みをかき分け、大学の校門まで学生たちの流れに合わせて歩き、

講義室に入って大量の生徒たちに囲まれなければいけないからです。

私にとって大学とは、戦場のようなものになってしまいました。

もともと人混みは、かなり苦手な人間なので、大学に行くことに対する葛藤を、学びたいという意思でかき消していたのかもしれません。

それでは、ご紹介していきます。

4/15

今日は、4限だけ受けに行く予定だった。

薬を飲み始めてから初めて、寝ている時に嫌なことを思い出した。

通院し始めてから1か月ちょっと。

これまでかなり調子を取り戻している気がしていた。

すんなりと眠りにつき、何の夢を見るわけでもなく、日中も特に過去の記憶たちを思い出して呼吸が苦しくなったり、ちょっとしたパニックになることはほとんどなくなった。

だから、行けると思った。

大講義室で受講することはわかってはいたものの、初回の講義だったし、

何より、履修していた講義たちの中でも特に受けたい授業だったから。

結構、大学に行くき満々だったんだけどな。

ただ、タイミングが悪かった。

一昨日から、一風変わった夢を見ていたから、少しだけ悪い予兆はあったけれど、

まさか行かないという選択肢を取るなんて思っていなかった。

一昨日の夢は、

ザリガニとかカエルとか爬虫類とかを入れたボックスを、電車でどこかの田舎まで持っていって、

そこにいた(何故かは知らない。)ゴリラが2匹子ゴリラを産んだから、少しだけ世話をする

という夢だった。

正直、意味わからなかった。

これを読んでいるみなさんも意味不明だと思いますが。笑

昨日の夢は、思い出せなくなってしまった。

でも、なんだか悲しくて嫌な気分になった。

昨日、コーヒーショップに行ったのが悪かったのかな。

そこでも色々思い出して薬飲んだし。

かなり回復して、もう大丈夫って思っていたけれど、まだなのかな。

薬のんで、8年?振りにこれまで知らなかったリラックスをして、意識がもうろうとして、

全身が脱力して、違法な薬飲んだ時みたいな感覚になった。

これ、こん状態がリラックスしている状態ですって言われても、

正直よくわかんないし、違和感しかないし。

なんか、自分がリラックスしているのか、緊張状態にあるのか、不安を感じているのか、

それとも何にも感じていないのか。

自分が何を思っているのか、何を考えているのか、どんな気持ちなのか、何もわからない。

自分のことが余計にわからなくなった。

最後に

以上が、4/15にづっきーが日記帳に残していた日記です。

こちらも、おそらく就寝前に書いたのではないかと思われます。

殴り書きにも程があるほど殴り書きなのと、ペンのインクがかなり薄いことから、

薬を飲んで、身体から力が奪われていく途中で書いた字のように見えます。

元々、字(特に日本語)を書くのは得意ではなかったので、確実ではないですが。

この頃は、3ヶ月経ってから、自分の状態が振り出しに戻るなんて考えてもいませんでした。

今、改めて過去の日記を読み返してみると、

づっきーのことだから、また自分の気持ちに蓋をすることで、

もっとすんなりと、順調に回復していくんだろう、なんて言う、

少しの期待と自分自身を甘く見ている自分がいることに気が付きます。

現実はそんなに甘くはありませんでした。

これまでの人生のように。

なんせ、これまでの人生分の苦しみから解放されようとしているのですから、

そう簡単に、そうすぐに、回復するはずはないですよね。

また、次回以降も、日記帳に書き綴った当時のづっきーの思いや考えていることについて振り返り、

改めて向き合っていこうと思います。

それでは、今日も最後までありがとうございました:))

コメント

タイトルとURLをコピーしました